日野団塊世代広場のお知らせNo10 071211:事務局

| | コメント(0) | トラックバック(0)

会員の皆さんこんばんは。
第9号のお知らせから約2ヶ月経ちました。長い文書は読んで
貰えないとのことでお知らせの発行をしていませんでしたが、
ここで、大きな変化がありましたので、まとめて全体像をお知
らせします。
■■■お知らせ■■■
*****記事目次*************************************
 1.12月13日(木)に、市から団塊世代広場への補助金が
300万円余り振り込まれる予定。
 2.その前提として、事業計画を提出しました。
 3.ウエルカムイベント、団塊世代意識.地域ニーズ調査の
概要を決め、業者選定しました。
 4.『広報ひの』に広場の紹介記事が掲載された効果で、1
5名程の問合せがありました。
 5.写経マラソン、マイ.ケアプラン学習会、真慈悲寺発掘
調査報告からの歴史講座を開催。
*****記事内容**************************************
1.12月13日(木)に、市から団塊世代広場への補助金が3
00万円余り振り込まれる予定
振込金額は、311.2万円 次の2つの事業群として扱われ
ます。
(A)ウエルカムイベント、イルミネーション、出会いの場創

(仕組みづくり事業と称する)・・・180万円
(B)イベント等運営事業、講習会開催事業、人材活用運営事
務局経費
(運営費と称する)・・・・・・・・131.2万円
このほかに、施設費関係で77万円余りがあり、新たな事業か
、機材購入に充てたいとのことです。
--------------------------------------------------------
2.その前提として、事業計画を提出
 事業計画は、上記の(A)仕組みづくり事業について提出(
添付ファイル参照)

仕組みづくり事業計画 071 210.doc

(B)運営費は、市役所の担当者が事務局員1名の確保などの
方針に沿ってまとめた。
(C)団塊意識調査事業も提出(添付ファイル参照)。

団塊調査計画書 071210.doc
--------------------------------------------------------
3.ウエルカムイベント、団塊世代意識.地域ニーズ調査の概
要を決め、業者選定しました。--------------------------------------------------------
4.『広報ひの』に広場の紹介記事が掲載された効果で、15
名程の問合せがありました。
  お問い合わせの多くはIT講習を受けたいという希望者でし
た。
  その方々には13日か20日に受けられてはどうでしょう
かと話しました。
--------------------------------------------------------
5.写経マラソン、マイ.ケアプラン学習会、真慈悲寺発掘調
査報告からの歴史講座を開催。
  11/10に写経マラソンをやりました。
 11/20にマイ・ケアプラン学習会をやりました。
 12/9 に真慈悲寺発掘調査報告からの歴史講座を開催しまし
た。
******************************************
今回は、以上です。


トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 日野団塊世代広場のお知らせNo10 071211:事務局

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://yumejitsugen.my.coocan.jp/mt/mt-tb.cgi/221

コメントする